ブログ

ケアレスミスを減らす方法

毎回試験が終わると「ケアレスミスが無ければ〇〇点取れたのに」という話を生徒から聞きます。
それと共に「ケアレスミスを減らす(無くす)ためにどうすればいいでしょう」という相談を受けることがあります。

本人はケアレスミスだと思っていても、実際のところはきちんと理解していなかったということも多々ありますが、
ここではそういう間違いについては除いて考えます。

「要はよく問題を読んで丁寧に解けってことでしょ」と思う人もいるでしょう。それは確かにその通りです。
しかし、かなり慎重に解いたとしても一切ケアレスミスが無い人は稀で、
ほとんどの場合ケアレスミスがどこかに潜んでいます。
「ケアレスミスを無くす」というのは、後から「見返せば直せたのに」と後悔するような間違いを防ぐことです。
そのためには、後から見返す時間を確保できるよう雑にならない程度に速く解くようにしていくことです。
解きながら、少し不安な問題は問題用紙にチェックを入れておき、全て解き終わったら最初にチェックを入れた問題、
次にその他の問題を見直していきます。数学など別解があるものは別解で解き直して確認します。

ここまでできれば、ほとんどのケアレスミスを減らすことができると思います。
要はできるだけ早く解き終わり、見直しに充てる時間を十分確保することです。

せっかく早く解き終わっても、見直さず試験終了までぼーっとしている人、
飛ばした問題が無いか位のチェックしかしない人もいます。
そんな人は「ケアレスミスが無ければ…」という資格はありません。
ケアレスミスを防ぐためにやるべきことをしていなかったわけですから、それが実力です。
試験時間を最後まで有効に使いましょう。

セルモ つくば本部教室
https://selmo-tsukuba.com/


〒305-0051
茨城県つくば市二の宮1-24-8 パルシャスつくばI 102号室
TEL:029-875-4855